2大音声認識ソフトの比較サイト。

音声認識ソフトを使おう ~仕事で使いたくなる、あると便利な音声認識ソフトの活用方法~

Amivoice SP2 音声認識入力ソフトの特徴 音声認識ソフトの効果

私がAmivoiceSP2を買った理由、そして今も使い続ける理由 vol.1

更新日:

ドラゴンスピーチを持っているのにAmivoiceを買った理由

私は先にドラゴンスピーチを購入し使っていました。

その使用感に満足もしていたのですが、物足りなさも正直感じていました。

どうしてわざわざ別のソフトを購入したのか、自分の中で選んだ理由を考えてみました。

 

書起しエディターが便利そう

kidou_gamen

ドラゴンスピーチを使っていて1番気になった点として、録音済みの音声を文字にするときの使いづらさがありました。

おそらく音声認識ソフトはテープ起こしで使えたらなぁ、という人が多いのかなと思います。実際周りの友人から録音済みの音声が変換できたらいいなという声がありました。

でも、ドラゴンスピーチの場合、録音済みの音声を聞きながら止めながら文字に起こすという作業が行えませんでした。

録音済みの音声が明瞭なものであれば比較的高い精度で変換できますが、通常テープ起こしに使う音声で明瞭なものはほとんどないと思います。

仮に聴きながら読み直すとしても、やはり途中で止めながら作業したいと思うのですがなかなかうまくいきませんでした。

そして、この動画を見て、お、何かいいかもと思い、購入しました。

実際に使ってみると、アミボイスの場合は音声波形が表示されるので、目安もつけやすいですし、単語読み直したいなと思った場合でも、波形を見て目安をつけることができるので、スムーズに行えます。

まだ、サンプル音声が少ないので、今後は自分の仕事で録音した音声や、会社で共有している音声をテキスト化して、どのくらい効率的か試してみたいなと思います。

なお、この記事は、特殊な記号など一部の記述を除き、ほぼすべて音声認識ソフトを使って作成しました。
リンク先のページでは音声認識ソフトドラゴンスピーチとAmivoiceの比較とソフト選びのポイントを紹介しています。ぜひご覧ください。




-Amivoice SP2, 音声認識入力ソフトの特徴, 音声認識ソフトの効果

Copyright© 音声認識ソフトを使おう ~仕事で使いたくなる、あると便利な音声認識ソフトの活用方法~ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.